Top Page概要活動入会のご案内イベント情報刊行物のご紹介文献情報検索サービスその他のサービス
研究会の歩み自主研究委員会受託研究助成研究交通工学講習会交通工学研究発表会


過去の自主研究
委  員  会  名 委 員 長 期間/年度 研  究  内  容
交通工学研究会
交通容量委員会 伊吹山 四郎 昭41〜43 H.C.M (Highway Capacity Manual)の翻訳編集
交差点設計研究委員会 村上 順雄 昭43〜44 交差点設計手法の研究
信号機設置運用委員会 塙 克郎 昭43〜44 信号機の設置運用マニュアルの作成
交通事故調査便覧翻訳編集委員会 須藤 隆昭 昭44〜45 A.I.M (Traffic Accident Investigator's Manual For Police)の翻訳編集
交通工学ハンドブック編集委員会 星埜 和 昭45〜48 交通工学ハンドブックの編集
交通工学資料集成基本方針委員会 廣川 楡吉 昭46〜48 “交通工学資料集成”の編纂
交通関係資料集編纂委員会 廣川 楡吉 昭48〜49 (統計篇)及び(設計篇)の作成
道路交通管理研究委員会 大島 哲男/薮本 健作/坂上 義次郎 昭48〜52 道路交通管理便覧の作成
平面交差点研究委員会 吉岡 昭雄 昭50〜51 平面交差の計画と設計の作成
文献委員会 井上 広胤 昭51〜60 交通工学関係文献・資料の収集提供
平面交差調査小委員会 竹井 浩一 昭53〜58 平面交差の計画と設計応用編の作成
交通運用委員会 伊吹山 四郎/塙 克郎 昭53〜56 交通運用に関する研究
信号機設置運用小委員会 塙 克 郎 昭53〜58 信号機設置運用マニュアルの改訂
路面標示設置指針改訂委員会 越 正 毅 昭54〜59 路面標示の設置指針の改訂
交通統計資料委員会 村田 隆裕/高田 邦道 昭56〜60 交通関連統計資料の提供に関する研究
社団法人 交通工学研究会
容量委員会 片倉 正彦/岩崎 征人 昭56〜平15 交通容量に関する研究
交通運用委員会 高田 邦道 昭57〜59 交通工学基礎調査
交通関連資料委員会 高田 邦道 昭61〜平8 交通関連資料の提供に関する研究
平面交差企画委員会 井口 浩/森田 綽之 昭61〜平14 平面交差点の研究
道路交通運用委員会 大蔵 泉 昭62〜平8 道路交通運用に関する研究
文献情報委員会 池之上 慶一郎/桑原 雅夫 昭63〜平8 交通文献に関する研究
交通技術委員会 堀江 清一 平7〜14 交通技術に関する研究
交差点事故対策マニュアル検討委員会 大蔵 泉 平9〜14 交差点事故の分析と対策立案の一般化の研究
交通工学企画委員会 藤井 敏雄 平9〜12 交通工学に関する研究の企画
地区交通委員会 久保 田尚 平9〜14 地区交通に関する研究
交通需要管理委員会 原田 昇 平9〜14 交通需要管理に関する研究
ITS研究委員会 赤羽 弘和 平9〜14 ITSに関する研究
道路交通環境委員会 朝倉 康夫 平13〜15 道路交通環境に関する研究
大都市交通問題対策委員会 中村 文彦 平13〜15 大都市交通問題対策に関する研究
交通シミュレーション委員会 桑原 雅夫 平13〜15 交通シミュレーションに関する研究
プローブパーソンデータ研究グループ 羽藤 英二 平15〜16 プローブパーソンデータ研究-移動-活動データを用いた交通ビジネスモデルの構築に向けて-
駐車管理研究グループ 中村 英樹 平15〜16 駐車管理に関する研究 
QOSグループ 喜多 秀行 平15〜17 道路交通における“サービスの質”の評価に関する研究
交通まちづくり研究グループ 原田 昇 平15〜16 交通まちづくりの必要性と活用方策に関する研究
地区交通グループ 久保 田尚 平15〜17 地区交通安全施策の計画・評価論と普及促進方法に関する研究
交通容量研究グループ 岩崎 征人 平15〜16 「日本の道路交通容量便覧」(仮称)作成のための研究
交通シミュレーショングループ 森津 秀夫 平16 交通シミュレーション普及に関する促進活動と課題の整理
TMOグループ 永見 正行 平16 モビリティ・マネジメントに資する「分かり易く」「楽しい」交通ゲームの研究開発
目印標識グローバルデザイン研究グループ 松平 健 平16〜17 交差点目印標識のグローバルデザインに関する研究
交通まちづくりの実践に関する研究グループ 原田 昇 平17 交通まちづくりの実践に関する研究
EST研究グループ 山本 俊行 平17〜平18 都市交通における環境的に持続可能な交通(EST)の普及方策に関わる研究
プローブパーソンデータ研究グループ 羽藤 英二 平17〜平18 プローブパーソンデータ研究−プローブ調査マニュアルの作成と公開−
大規模ニュータウン研究グループ 中村 文彦 平17〜平18 大規模ニュータウンの交通システムの事後評価と改善方策の提言
TMOグループ研究グループ 永見 正行 平17 モビリティ・マネジメントに資する「分かり易く」「楽しい」交通ゲームの研究開発(その2)
ラウンドアバウトの計画と設計に関する研究グループ 中村 英樹 平成18〜19 ラウンドアバウトの計画と設計に関する研究
交通制御の実践事例収集と整理・体系化研究グループ 大口 敬 平18〜平20 交通制御の実践事例収集と整理・体系化
歩行環境ユニバーサルデザイングループ 新田 保次 平19〜平21 歩行環境のユニバーサルデザインに向けた整備促進と技術的展開に関する研究
速度マネジメント研究グループ 太田 勝敏 平19〜平21 市街地における面的速度マネジメントの適用に関する研究
死亡事故減少要因分析グループ 萩原 享 平19〜平21 世代間意識分析に基づく交通事故死者数減少要因に関する研究
「道路網の時間信頼性研究」に関する研究グループ 朝倉 康夫 平19〜平20 道路ネットワークの信頼性研究
性能照査型道路計画設計のための交通容量とサービス水準に関する研究グループ 中村 英樹 平20〜平22 性能照査型道路計画設計のための交通容量とサービス水準に関する研究 【特定課題研究】
自転車空間のサービスレベル評価と改善方策研究グループ 山中 英生 平20〜平21 自転車空間のサービスレベル評価と改善方策 【特定課題研究】
道路交差部の計画・設計・制御・運用に関する技術指針検討グループ 大口 敬 平21 道路交差部の計画・設計・制御・運用に関する技術指針の総合化と維持更新体制の確立
一般社団法人 交通工学研究会
交通信号制御技術に関する展開研究グループ 大口 敬 平23〜平24 交通信号制御技術に関する展開研究
交差点の自転車空間ガイドライン研究グループ 久保田 尚 平23〜平24 交差点の自転車空間ガイドラインの研究
交通事故ハザード評価法の新規開発と個人対応型対策の実証的研究グループ 朴 啓彰 平23〜平25 交通事故ハザード評価法の新規開発と個人対応型対策の実証的研究
大規模災害に対応する地域交通システムの研究グループ 元田 良孝 平24〜平26 大規模災害に対応する地域交通システムのデザインに関する研究
道路の交通容量とサービスの質に関する研究グループ 中村 英樹 平24〜平26 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
平面交差の計画・設計・制御の研究グループ  赤羽 弘和 平25〜平27 平面交差の計画・設計・制御の研究
道路の交通容量とサービスの質に関する研究グループ  中村 英樹 平24〜平29 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
災害発生時における交通課題研究グループ  元田 良孝 平27〜平29 災害発生時における交通課題研究
日本型道路交通安全監査グループ 赤羽 弘和 平26〜平28 (日本型)道路交通安全監査
ETC2.0データを活用した道路の信頼性評価に関する研究グループ 朝倉 康夫 平27年 ETC2.0データを活用した道路の信頼性評価に関する研究
時間信頼性によるETC2.0情報提供の魅力創出に関する研究グループ 朝倉 康夫 平28年 時間信頼性によるETC2.0情報提供の魅力創出に関する検討業務
交通事故リスクマネジメントに関する研究グループ 吉井 俊雄 平27〜平29 交通事故リスクマネジメントに関する研究グループ
自転車通行システムの整序化研究グループ 山中 英生 平28〜平30 自転車通行システムの整序化
平面交差の計画・設計・制御の研究グループ 大口 敬 平28〜平30 平面交差の計画・設計・制御の研究
道路の交通容量とサービスの質に関する研究グループ 下川 澄雄 平30年より3箇年 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
道路安全診断 赤羽 弘和 平29〜平30 (日本型)道路交通安全監査
二段階横断施設の適用性に関する研究 鈴木 弘司 平30年より2箇年 二段階横断施設の適用性に関する研究
平面交差の計画・設計・制御の研究 大口敬 R1年より3箇年 平面交差の計画・設計・制御の研究
道路安全診断  赤羽弘和 R1年1箇年 道路安全診断 
交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究 吉井 稔雄 平30年より2箇年 交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究
自転車通行システムの整序化 山中英生 R1年1箇年 自転車通行システムの整序化
道路安全診断 赤羽 弘和 R2年1箇年 道路安全診断 
二段階横断施設の適用性に関する研究 鈴木 弘司 R2年1箇年 二段階横断施設の適用性に関する研究
交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究 吉井 稔雄 R2年1箇年 交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究
二段階横断施設の適用性に関する研究  鈴木 弘司 R3年1箇年 二段階横断施設の適用性に関する研究
交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究 吉井 稔雄 R3年1箇年 交通事故リスクを活用した交通マネジメントに関する研究
道路の交通容量とサービスの質に関する研究  下川 澄雄 R3年より3箇年 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
子どもの安全で健やかな移動のあり方と道路・交通マネジメントに関する研究 松尾幸二郎 R3年より3箇年 子どもの安全で健やかな移動のあり方と道路・交通マネジメントに関する研究
平面交差の計画・設計・制御の研究 小根山 裕之 R4年より3箇年 平面交差の計画・設計・制御の研究
ラウンドアバウトの計画・設計・交通運用に関する研究 中村 英樹   R4年より3箇年 ラウンドアバウトの計画・設計・交通運用に関する研究
高速道路単路部の渋滞現象記述理論の実務への応用 和田 健太郎 R4年より3箇年 高速道路単路部の渋滞現象記述理論の実務への応用
高速道路の案内標識体系の再構築に関する研究 鈴木 弘司 R4年より3箇年 高速道路の案内標識体系の再構築に関する研究

「研究会の活動」目次へ戻る

backhome
Designed by Hi-matic STUDIO, Tokyo
Copyrighted by Japan Society of Traffic Engineers

© 2011 一般社団法人 交通工学研究会